[11], In a 2005 poll made by SNK-Playmore USA, he was voted as the fourth fan favorite character with a total of 338 votes. The King of Fighters 2002 Unlimited Match, The King of Fighters '98 Ultimate Match Online, The King of Fighters M: Fighting Stars Assembly, SNK vs. Capcom: The Match of the Millennium, http://game.snk-corp.co.jp/official/kof-xiii/arcade/character/index.html, http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2056.html, https://darakutenshi.wikia.com/wiki/Haiji_Mibu, 早く遊んでほしい! 『KOF XIII』開発スタッフ2人が稼働直前の気持ちを告白!, The King of Fighters '99: Hero Team Story, The King of Fighters 2000: Hero Team Story, The King of Fighters 2001: Hero Team Story, https://snk.fandom.com/wiki/K%27?oldid=149663, Yoshihisa Kawahara - The King of Fighters XIV, The King of Fighters: All Star, Yūki Ono - The King of Fighters for Girls.
K' (K' (ケイ・ダッシュ), Kei Dasshu, pronounced as "K Dash"), sometimes known as "K Prime", is a character who debuted as the leader of the Hero Team in The King of Fighters '99. Likes
ジェイムズ・ティプトリー・Jr.のたったひとつの冴えたやりかた, コードネームの通り鞭を使った戦闘術を駆使して戦うためリーチが非常に長い。棒と一体化しちゃってる人と違い鞭にくらい判定も無いので中距離での牽制が優秀であり、中でもしゃがみ弱パンチ・垂直ジャンプ強パンチが際立ってリーチが長い。また空中戦も強く空中ふっとばし攻撃はリーチ・判定ともに非常に優秀。接近戦も苦手というほどでも無く、めくり性能の高いジャンプC、空対空に強く2回判定のでるジャンプ強キックでまとわりついて戦うのも得意ではある。
「デラデラデラデラデラックスッ! Height
He poses as the tournament's host and fights them to gather their battle data energy. Chin, feeling a dark wave of energy around KOF that year, wants them to investigate it in his place.
Pure Violence
Whip finds them, reveals her relation to K', and joins their resistance effort. 格闘スタイルが暴力とあることから、炎の扱い方も力任せにぶん回している感が強い。格闘技術についてはネスツ時代に仕込まれたものと考えられる。, 派生技を多数所持する変則型波動昇龍タイプ。主人公だからね、仕方ないね。
k' kd-0079 kof kを超えるもの snk ガングロオロチ ←そんなことはなかったぜ! グラサン ツンデレ ネスツ ネスツ編 不幸 不遇 ←周囲の人間模様は勝ち組 不運 主人公 川原慶久 意外と万能 暴力 最近は大体強キャラ 松田佑貴 炎 白髪 肉食獣 褐色のブレイズ 褐色肌 Once K', Maxima and Kula board the helicopter, Maxima informs his partner that several bodies have emerged from the fragments of Verse and that some of those bodies have records from previous competitions while some have no records at all. その一方で、未成年にもかかわらず酒と煙草を平然と飲んでいるなどの描写もある(現在の日本の法律上での話だが)。, ネスツにおいて『草薙の炎』の移植に成功した数少ない成功例であり、彼をモデルに多くのクローンや改造人間が量産されることとなった。その最たるものがKシリーズと呼ばれるK'と同様に草薙の炎やオロチの因子を植え付けられた者たちで、彼らはK'やクリザリッドと同様に拉致されて兵士という名の実験体としての生活を強要されたり、クローンとして生み出されたりと、人の在り方から引き離された存在である。
This caused the supervising designer to panic after realizing this.
Heidern said he had Magaki's body, but they were attacked by two children who took the body away.
ほかにも、立ち襟シングルライダースの黒ジャケットを、黒のパンツに黒のチャップスを重ね黒のエンジニアブーツを履いている。そして炎を使わない左手には黒の鋲打ち指出しグローブと、全身どこまでも黒尽くめ。ジャケットの背中には【A BEAST OF PREY】(肉食獣)のロゴが入っている。
183 cm (6')
Seirah (sister, deceased), Kyo Kusanagi (has DNA), Krizalid (clone), Whip (sister's clone), Nameless (has K's DNA) !」(ソニックスローター"コード:DP")
Weight
None (Wears a special glove that keeps his power under control) 『kof』シリーズ7作目の『kof2000』(以下『2000』)から登場する。秘密組織「ネスツ」により生み出された改造人間。k'の体術に対してアンチk'アーツ、炎の能力に対して氷を操る能力を得た少女。k'を倒すものとして「アンチk'」とも呼ばれる。 Unknown 「受けて!みなさい!手練の!鞭を」(ウィップショット)
None (Wears a special glove that keeps his power under control). KOF99-2001まで主人公をしていた根暗な兄ちゃん。キレる若者。ファッションから何から黒が大好き。伊達ワル言うな。 秘密結社ネスツに拉致されて記憶を消され、先代主人公の草薙京の炎の因子を移植された改造人間。この因子により右手から火炎を放つ超能力を与えられ、この力を制御するため常に嵌めている特殊な赤いグローブがトレードマークの一つ。 コードネームは「´」(アキュート)を用いて「K´」とするのが正式のはずだが、ややこしいのか公式でも結構引用符を用いている。名前の元ネタ … 日本チーム 餓狼伝説チーム 龍虎の拳チーム 怒りチーム. [14] They entered the tournament to discover NESTS scheme, but Vanessa and Ramon were there to capture K' and Maxima at the end of the tournament, since they were working for Ling and Heidern. Favorite food 炎の色は京と同じく赤い炎だが、炸裂した瞬間に真っ黒な煙を噴き上げるため、完璧に操れるわけではなく、発生させられるだけである。
Because K' usually expresses his concerns in a "tough guy" manner, Maxima jokingly calls him dishonest or stiff. 実はK'やマキシマと同じくネスツの強化人間であり過去の記憶を奪われている。
マキシマ クーラ・ダイアモンド ウィップ
ただ、全体的に技の隙が大きく空振りが許されないうえ、安定してコンボに組み込める必殺技がブーメランショットのみなので総じて火力が低く、リードを奪われると逆転出来るかがゲージ頼みになりがちな上、座高が高く余計な攻撃を食らいやすい欠点がある。
K' faces the villain and with some assistance from his team defeats him, which motivates Igniz to kamikaze the satellite to Earth. *1 人種については出自不明ということで日本人の可能性もなくはないが、少なくとも京のクローンというのは間違いなく誤り。スタッフ間で設定の連携が取れていなかったようだ, 白髪(銀髪?)に褐色の肌、長身痩躯でかなりの猫背。そしてイケメン。初めてイラストが公開された時にはガングロ, コードネームは草薙京の「Kusanagi」の頭文字から取られており、「Kを超えるもの」の意味がある。, 本拠地を炙り出すためにネスツの下部組織を破壊工作していたが、KOFの招待状が届きネスツの仕業と見て参戦。きな臭さを感じながら招待選手としてヴァネッサ、ラモンとチームを組む。, 3人でネスツの足跡を辿るものの、ことごとく逃げられ手がかりを探していた折にネスツに身を寄せた龍(ロン)を追う麟を仕留めて束縛、ウィップの提案で彼をチームに加入させた。, 隠れ家を突き止めた鎮老師に新たな敵の「遥けし彼の地より出づる者たち」による事態の鎮圧を依頼され、マキシマと、ハイデルンに任務を命じられたウィップと合流して参加。, 軍に戻ったウィップを通し、ハイデルンの協力者としてマキシマ、クーラとKOFに参加。, 『XII』ではハブられたが今作で無事参戦。グラフィックの大幅な変更により、常時サングラスをかけている。, ネスツの科学力を欲するどこぞの戦闘員との勝利後、マキシマが不調だと見抜きリアクターの故障だと告げられる。マキシマを改造した巻島博士を捜すも、既に「クシエル」に連れ去られた後であり、手掛かりを見つけるためにクシエル主催のKOFに出場する。, 共通エンディングではクーラとサウスタウンから帰っている途中に車が故障し、直している場面から始まる。, 相変わらず裏組織からの追っ手潰しを行っている時にクーラを通じてラルフから出動要請を受ける。またもやアイスで買収されたクーラ、追っ手の最新武装に不信がるマキシマと共に再びKOFへ出場する事に。, またXIIIで縁が出来た鎮との掛け合いでは世にも珍しい笑うK'の姿が見れる…なおこの後に続く台詞は「ぶっ飛ばす!」だが。, 初出の『'99』はアイントリガーの性能の悪さもあって弱キャラだったが、次作の『2000』から小技から繋がるほど発生が強化され、さらに派生技にブラックアウトが追加されたことなどから一躍強キャラ入りを果たす。, 作品にもよるが各種ゲージに依存して火力を出す事が多い為大将が大体安定の位置になっていたが、近年はゲージがない互角の状態なら大幅に有利な為、先鋒で出すのが常になっている。上記のXIII闘劇でも全員先鋒がK'であった。, 運動が苦手という割に180度開脚できる柔軟性と高速移動技持ちでどこらへんが苦手なのかは不明。, ニュートラルでは最初構えるも、ものの数秒で構えを解く。XIIIではやる気がなさそうに首まで回す有様。, ミニッツスパイクやアイントリガー(一部作品のみ)から派生で出せるスライディングのような攻撃。, 相手にサングラスを投げつけ、サングラスが相手若しくは飛び道具に当たると超速突進から乱舞を仕掛ける技。, MIシリーズでは当て身技になっており、発生が凄まじい早さの上に3ゲージの技なので威力が高い。, 美形キャラ専用掛け合いでは必ず選ばれる。ガングロオロチというあだ名もイケメンのオロチが日焼けしたようだからつけられた訳で。, 本人の素質、改造手術、戦闘漬けの毎日によって培われた実力はネスツ最強と称され、XIVでスタジアムを破壊したラスボスを「あっさり倒しちまった」レベル。おまけに炎をグローブで制御している段階で、小説版では京に匹敵する炎を放った事も。, 自他共に認める頼れすぎる相棒や、姉と瓜二つの美女や、異様に懐いている可愛い美少女(あとその保護者の美女二人)に囲まれたニート生活を送っており、京や紅丸といった重要キャラや世界最強の傭兵部隊を率いるハイデルンともコネを持ち、地球意思達にも危険視されている。, ちなみに2010年に海外のゲーマーが選ぶ格ゲー男キャラTOP20で堂々の1位を獲得していたりする。, 彼のテーマ曲「KD-0079」は彼自身の、そしてネスツ編の世界観を象徴するBGMとして非常に人気がある。, 幼い頃ネスツに拉致られ戦闘員に仕立て上げられ、記憶も剥奪される。現在も取り戻していない。, ネスツの下部組織を破壊工作していたため、一時期国際的なテロリスト扱いを受けていた。今でもキムにはその事で更生者候補と狙われている。, 地球意思という人外を相手にしていた京、アッシュとは異なりK´の敵はあくまで人間であるため、殺人は日常茶飯事だった。↑のテロ活動でも平然と無関係な人間を巻き込んでいるので間違いなく犯罪者。格ゲーでも珍しいのだが、あまり話題にはならないのが救いか。, ただし飲酒・喫煙が20歳以上なのはあくまで日本の場合であり、K'はどうみても日本人じゃない(というか国籍あるかすら怪しい)ので元来は飲酒・喫煙も問題ではない。単に表現の問題上でNGになっているだけである。, そして『XII』では遂に出番なし。公式サイトにイラストはあるものの、家庭用にもお呼びなし, クーラがシューティングゲームのPCに選ばれたのに、主人公である彼の出番はクーラのEDだけのみ。, 相棒マキシマの甘党やクーラのペロキャンを見てきたせいで自分は甘いものが大嫌いになった。, NEOWAVEのイラスト担当者はずっと外人だと思ってて作画したが日本人(京のクローン)だと指摘され直される。, 最期のパチスロ台詞やめろwww -- 名無しさん (2014-06-12 14:50:22), いろんな意味で庵とは反りが合わないだろうな。 -- 名無しさん (2015-04-01 19:24:54), MIAで溝口相手にクリムゾンスターロード決めるとアホみたいに減ったなあw -- 名無しさん (2015-07-09 07:06:15), あれ弱点に直撃扱いだったからな・・・w -- 名無しさん (2015-07-09 18:01:38), 今後のストーリーも京の保険扱いとかだったらやだなぁ -- 名無しさん (2015-12-16 17:21:53), アッシュほどじゃないがプロフィール見るとあんまり主人公っぽくない。 -- 名無しさん (2016-04-19 16:41:24), 14での口調の違和感 アレなんなんだろ? なにはともあれかなり丸くなったな ラルフにジョーク返したり -- 名無しさん (2016-09-12 09:21:52), 若い上に情緒不安定だから気分に合わせて大きく言動が変わるに一票 -- 名無しさん (2016-09-12 09:46:28), ハイデルンからの依頼を受けて多額の報酬を貰っているらしい描写が14にあった。 -- 名無しさん (2016-10-29 08:48:57), 夏元先生の描いたK’が見てみたいなw -- 名無しさん (2017-11-07 07:42:02), ネオポケ版だけど、カプコンとのクロスオーバー作品ではアレックスとの絡みがあるが、あまりにも悲しい会話になっている。 -- 名無しさん (2018-02-04 12:56:50), ハイパーチェーンドライブの演出と京の十拳を比較するとクローンとオリジナルの差は意識して演出してんだろうなあ。 -- 名無しさん (2019-03-14 22:21:59), 何故カプエス2に出さなかったのか未だに疑問。ロックでさえ居るのに。 -- 名無しさん (2019-05-06 08:36:11), XIIIで常時サングラスかけるのはビジュアル的には成功したよな。いい感じに洒落っ気出てきてキャラの雰囲気掴みやすくなった。 -- 名無しさん (2019-05-07 20:52:01), 性格的なこともあると思うが招待状争奪戦には参加せず 参加してたらどんな姿が見られたのか -- 名無しさん (2019-09-06 22:45:42).
He stars as the reluctant hero in the NESTS saga of the series, often letting his partner Maxima handle any social necessities in his stead. Dislikes The end result is that K′ looks nearly identical to Cool. K'もそうだけど、KOFのキャラはみんなスタイルいいですね〜! ... 公式で16~18歳とあって吹いた。 ... kof maximum impactシリーズでは彼のコンティニューセリフは「その面、忘れねーぞ!」です。 -- 名無 …
Fighting style ネスツ壊滅後、彼らの行方については明言されておらず、脱走したともハイデルンによって匿われたとも言われている。
初出の『99』から『11』まで登場し、以来バックストーリーのみの登場で留まっていたが、『14』でDLCキャラクターとして参戦した。, 「ここがあなたのデッドラインよ。」
Name:Izumi. K' (real name unknown) When the base collapses, K' and Maxima are divided from their team and Kyo, and hunted down by the Ikari squad.
ガード不能で高威力かつリーチが無限なので出し切れれば強いが、手元付近に判定が無い、発生が異常に遅いなどの欠点もあるので、ブーメランショット以外では唯一となる安定してコンボに組み込める超必殺技『ソニックスローター』とうまく使い合わせると良い。こちらは発生が早く、無敵時間もありコンボ火力増加の貴重な技であり咄嗟の割り込みにも優秀だが、小足よりもリーチが短いという欠点がある。
In an interview with one of the manhua artist and authors, King Tung, he replies that K' is his favorite original character in the series.[12]. The K' Team defeats him, but K' was bothered by Mukai's taunts about regaining his memories, as well as reaching his true potential. Weapon Most of his mannerisms are either somewhat lazy (due to his disinterest in fighting), even to dozing off in battle via his idle stance when a certain amount of time passes in games before KOF XIII; some/most of his flames tend to come from his right hand due to his limitations, but K' can work around this handicap in combat regardless, and is regarded as one of the best fighters in the KOF universe (as well as a high/top tier character in terms of gameplay in more later installments of the series). the king of fighters 2001. the king of fighters 2002. the king of fighters 2003. the king of fighters xi. そのほかにも、彼に関して語られることは多いはずなのだが、何故かうやむやのまま主人公を交代することになった。
ただ、クリザリッド自身はK'の失った記憶を移植されており、記憶の無いK'を自身のクローンだと思い込んでいる。元々クリザリッド自身がクローンたちを見下す傾向にあったが、特にK'についてはそれが顕著であり、K'もこのことについてはかなり気に障っていたようである。
ラルフ・ジョーンズ クラーク・スティル ハイデルン レオナ・ハイデルン
In KOF XIII, several fighters often point out K's rather immature personality ("whiny", lazy, anti-social and constantly rude to others) in their pre-fight dialogues against him. Emerging from the wreck, K' forms an alliance with Kula and Diana.
In 2003, Chin Gentsai visits K' and Maxima and requests that they enter the tournament.
.
お めざめ ショッピング 出演者 27,
Pdi Raven 01+インナーバレル 4,
真 女神転生2 銃 7,
Lush バニラ 香水 4,
スポット注水 パルス注水 違い 6,
舞台 オーディション 子役 11,
ビブレ パークイースト 閉店 6,
横浜市青葉区 地区センター 求人 11,
Zoom 40分 主催者 9,
ハクビシン 忌避剤 自作 19,
中居 正広 ニュースな会 バッチ 16,
ボウリング ストレート ブルックリン 11,
アメブロ リカちゃん ブログ 18,
出光昭和シェル 超小型ev 価格 10,
旭川 個室 レンタル 31,
Pso2 7th Op 曲名 19,
店舗用 自動ドア 価格 6,
膵臓癌 発覚きっかけ ブログ 16,
思いやり 作文 パクリ 38,
ゴリランダー 調整 ダブル 30,
心 平 四字熟語 6,
Fgo Pixiv 腐 小説 11,
さんま 初値 2020 18,
Mac ゲーム 無料 オフライン 33,
世界の怖い夜 2020 いつ 5,
ハピネッツ スポンサー 料 5,
ポケモンgo プリン 色違い 野生 13,
慶應 寮 安い 6,
蒼穹のファフナー The Beyond Mp4 4,
あつ森 木 植え方 6,
リッチマン プアウーマン ネタバレ 35,
I'm All In 意味 21,
Object Browser Sql 連続実行 4,
ロックミシン 初心者 おすすめ 10,
中飛車 相振り 本 21,
想像力 創造力 違い 5,
柏駅 みどりの窓口 電話番号 54,
ファントミラージュ くまちぃ イラスト 7,
ハイキュー 259 話 何 巻 11,